掲示板
新規投稿
- !のマークのついている項目は必須です。必ずご記入ください。
記事検索
- 複数の文字列で検索したい場合は、半角スペースで区切って入力してください。
|
|
... | | | | | | 17
|
弊社からの「確認メール」が届かない場合
投稿者 :
弊社WEB担当 2014年03月25日 23:41:25
No.181
|
|
弊社WEBサイトにて、
「お客様登録」をしていただいたり、
「お問い合わせメール」を送っていただいた時、
「注文時」など、
すぐに、自動送信で、「確認メール」が届くような設定になっています。
届くまでに多少の時間差はあるかもしれませんが、数分以内には届いていると思います。
このメールが届かなかった場合、
「メールの受信設定」をご確認いただきたいと思います。
tsunekikyouzai@nifty.com
を、受信可能に設定していただけているか、
一度確認をしていただけると、助かります。
または、メールアドレスに誤りがなかったかどうかを、ご確認ください。
「メールアドレス」が正しかったかどうかわからなくなった場合、弊社宛にメールをお願いいたします。
「確認のメールが届きません。受信設定はしてありますので、メールアドレスを間違えてしまったかどうかを、確認お願いいたします。
お名前・連絡先」というような内容で、お問い合わせください。
また、「@ezweb.ne.jp」のメール受信設定の中に、
「届かなかったことを送信相手に伝えない」という設定をされている方ですと、
弊社には届いていないことの連絡が入りません。
「受信可能なメールアドレス」に、
tsunekikyouzai@nifty.com
を、登録お願いいたします。
|
|
無題
投稿者 :
匿名 2014年01月23日 19:17:43
No.166
|
|
米ヒバの天然材の丸棒を入荷していただけないでしょうか?
|
Re
|
米ヒバ材について
投稿者 :
弊社WEB担当 2014年01月25日 08:39:03
No.167
|
|
|
弊社では「米ヒバ」材を持っていないので、
丸棒に加工することができません。
材料を、丸太で仕入れるので、
「丸棒」のためだけに、
材料を仕入れることも難しいです。
お力になれず、申し訳ございません。
|
|
丸棒二本組みについて
投稿者 :
匿名 2013年12月13日 00:23:34
No.161
|
|
Re
|
赤樫
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年12月19日 11:45:13
No.162
|
|
|
赤樫の材料を購入していないので、
丸棒も作ることができません。
申し訳ございません。
|
|
無題
投稿者 :
匿名 2013年09月22日 06:43:59
No.150
|
|
Re
|
送料について
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年09月25日 09:48:50
No.151
|
|
|
お買い上げいただいたお客様に1梱包分の送料はご負担いただいております。
複数梱包になった場合、2個目以上は弊社の負担で発送させていただいております。
また、
弊社の商品を取り扱っていただいているお取引先様の小売店舗もございますので、
ご住所のお近くに店舗がある場合は、
木素材のご担当者様に「客注品」としてのお取り寄せをお願いしていただく方法もございます。
ご検討、よろしくお願い申し上げます。
|
Re
|
無題
投稿者 :
匿名 2013年10月02日 21:29:03
No.153
|
|
|
兵庫県HS様
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年08月25日 14:07:11
No.133
|
|
「お客様登録」と「お問い合わせメール」をいただいていますが、
弊社からの返信メールが不達のようです。
tsunekikyouzai@nifty.com
からのメールを受信可能にしていただく設定をしていただけると、
助かります。
|
Re
|
兵庫県HS様
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年08月26日 15:01:57
No.134
|
|
|
メールを送信したのですが、やはり不達でした。
内容は以下になります。
『お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
カシ丸棒のサイズは、直径20mmでしょうか?
24mmでしょうか?
カシの良材を買うことができず、
現在は、製造の見込みがたっていません。
今のところ在庫限りになります。
15、20、24、30mmのサイズの丸棒は残りが少なくなっています。
ただ、良い状態のものは少なくなってきています。
サイズを教えていただければ、
組んで出せそうなのがあるか、調べてみます。』
|
Re
|
無題
投稿者 :
匿名 2013年08月26日 22:26:57
No.135
|
|
Re
|
カシ丸棒20mmφ×450
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年08月29日 00:08:47
No.136
|
|
|
木目に黒い色が入っている丸棒になってしまいますが、明日、2組ぐらい、登録してみます。
色も、きれいな「白樫」ではないです。
|
Re
|
無題
投稿者 :
匿名 2013年08月29日 21:24:06
No.138
|
|
|
ありがとうございます
全く話変わりますが、予約はできますか?
|
Re
|
「予約」とは、どのようにご希望ですか
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年08月30日 21:00:04
No.139
|
|
|
『カシ丸棒20mmφ×450 2本組(1)(2)』
2セット、登録しています。
(7)のような白い木目だけのものは、
20mmφでは、残っていません。
|
Re
|
無題
投稿者 :
匿名 2013年09月01日 22:45:27
No.140
|
|
|
今はお金が無くて買えないけどお金が貯まるのを待ってる間に誰かに買われるのは嫌 みたいな時に保存?しておいてもらうようなシステムです。意味不明ですいません
|
Re
|
「お取り置きシステム」はないですが・・
投稿者 :
弊社WEB担当 2013年09月04日 14:16:57
No.142
|
|
|
ご注文時に、配達ご希望日時を指定していただいて、それまで発送しないという対応はあります。(日時指定がない場合は、即日発送する場合があります)
具体的な商品が決まっていたり、先に売れてしまっては困るような場合、
「○月○日着希望」でご注文いただければ、発送はいたしません。
銀行振り込みで商品代金をお支払いいただく方法を選んでいただいた場合も、入金がなければ発送しておりませんし、入金をいただけるようにメールや電話で確認をいたしますが、日時をあらかじめ教えていただいておけば、待てます。
「どなた(=連絡が取れる)が、いつごろ、どの商品を購入したいのか・・」わかると、
考慮・検討したいと考えます。
|
Re
|
無題
投稿者 :
匿名 2013年09月05日 18:23:02
No.144
|
|
|
「受注確認メール」が届かないお客様へ
投稿者 :
弊社WEB担当者 2013年07月03日 22:38:25
No.105
|
|
お客様がご注文をしていただいた直後に、
自動で、
下記のようなメールが届くような設定になっています。
【木のお店・常木 オンラインショップご注文確認メール】
○○様より、
下記内容でのご注文を受付いたしましたのでご確認ください。
なお、この確認メールは自動で配信しております。
・・以下、ご注文商品名や、金額など。
(中略)
上記の内容で間違いがないか必ずご確認ください。
万一お申し込みに覚えがない場合や
記載内容に間違いがある場合は
ご面倒ですが下記までメールにてお知らせください。
tsunekikyuouzai@nifty.com
なお発送、及び配達予定日に際しましてはあらためてメールにてご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
*************************************
木のお店・常木 オンラインショップ
ご注文担当 :常木 美帆
〒284-0008
千葉県四街道市鹿放ヶ丘81-10
MAIL : tsunekikyuouzai@nifty.com
TEL : 043-422-7776
FAX :043-422-7644
URL : http://tsuneki.ocnk.net/
*************************************
注文直後に、
このようなメールが届かないお客様は、
「お問い合わせ」などで、
ご連絡をお願いいたします。
それとともに、
お客様がご連絡先に指定したメールアドレスのメール受信設定を変更していただきたくお願い申し上げます。
|
|
1cmサイコロ
投稿者 :
魚田阿萬 2012年12月20日 05:59:24
No.55 URL
|
|
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.305084096270418.63215.100003064902333&type=3
1cmサイコロ で パズル を作りました↑。
少し前に、東急ハンズで、TSUNEKIの1cmサイコロを、
6袋(店にあった在庫全部 ^ ^ ; )買ったんだけど、すぐに使い切っちゃったので、
今回は直接、TSUNEKI様のホームページから21袋買わせてもらいました。
以前は3cmくらいの百均のものを買ってたりしたんだけど・・・・、
それだと、サイズ的にも金銭的にも辛いので、小さいのを探してたんです。
近くのホームセンターにもなくて・・・・、東急ハンズで見つけた時には小躍りしちゃいました ^ ^ 。
(3cmのサイコロは1cmのサイコロと比べて、27倍の容量ですから・・・・ね。)
いろいろと、作ったものを写真共有サイト(フォト蔵)にアップしているので、
よかったら見てください。
|
Re
|
サイコロのパズル、見せていただきました
投稿者 :
kikko 2012年12月21日 18:54:25
No.57
|
|
|
魚田阿萬 様
ご投稿、ありがとうございます。
常木教材(株)の従業員の一人、ブログやWEB担当のkikkoです。
木素材で作られた作品を見せていただき、ありがとうございます。
「フォト蔵」の中の写真を見ました。
たくさん作られていらっしゃる様子を見せていただけるのは、とてもうれしいです。
ヒノキ素材のサイコロをきれいに着色されているようですね。
今後も、木素材に触れて、作品を作っていただけると、うれしいです。
|
Re
|
すぽると
投稿者 :
魚田阿萬 2012年12月23日 06:00:59
No.58 URL
|
|
|
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.306305699481591.63427.100003064902333&type=3
すぽると、作りました↑。
良かったら見てください。
返信は要りません ^ ^ 。
|
... | | | | | | 17
|
|